2011年06月25日
明日は県リーグ第3節です

第2節グランループ戦を5-1(フクオカーナ得点者:崎浜、首藤、安松、峰、内野)で勝利したフクオカーナでしたが、選手たちからは『まだまだダメ、得点ほどの差は無かったです。』『ああいった試合を無失点で勝てなくてはいけません』などと反省の弁が多く聞かれました。
今シーズンからの新体制となってからは、トレーニング後に全員が感想を述べ合う時間を作ったり、自主参加のフィジカルトレーニングの日を設けたりと、これまで監督という存在から与えられたメニューをこなすだけではなく、選手それぞれがこのチームで何ができるかを考え、そのための雰囲気を作ってくれています。
1ヶ月に2試合という6月のスケジュールの中、熊本への遠征やトレーニング中の練習試合などを行って、試合勘を養うと共に20時からのトレーニングでメンバーが揃わない中、どれだけのことをやれたかが、第3節には結果となって現れてくることになります。
フットサル福岡県リーグ1部 第3節は、6月26日(日)に大川市民体育館にて開催されます。
我らがC.A.フクオカーナの試合は10:00キックオフとなります。
対戦相手は2部時代から対戦する機会の多いマカコベリョとなりますが、攻守に渡って今シーズンのフクオカーナらしい機動力を活かしたフットサルが出来るかが、今後のシーズンを占う一戦とも言えるでしょう。
今節のピックアップ選手は、今シーズンのキャプテンとしてチームを束ねるNo.15首藤選手。恵まれた身体能力に加え、冷静に考えるフットサルを志向しています。先輩後輩を問わず、良いところをどんどん取り入れようとする姿勢を試合で表現してくれるでしょう。
もう1人はNo.23崎浜選手、相手の意表をついたパスやテクニカルな突破が注目されますが、巧みな身体の入れ方でボールを奪う守備や球際で負けない力強さも武器です。
福岡市内からは離れた場所での開催となりますが、ぜひフクオカーナへ熱い声援をお願いいたします。
Posted by C.A.Fukuocana at 14:05│Comments(0)
│オフィシャルより
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。