九州福岡県フットサルリーグ1部クラブアトレティコフクオカーナオフィシャルホームページ

福岡県1部フットサルリーグCAフクオカーナ
福岡県1部フットサルリーグCAフクオカーナ
福岡県1部フットサルリーグCAフクオカーナ
福岡県1部フットサルリーグCAフクオカーナ
福岡県1部フットサルリーグCAフクオカーナ
福岡県1部フットサルリーグCAフクオカーナ
福岡県1部フットサルリーグCAフクオカーナ
福岡県1部フットサルリーグCAフクオカーナ
 › C.A.Fukuocana オフィシャルブログ › オフィシャルより › 県リーグ最終節スコーピオンズ戦のお知らせです

2010年02月06日

県リーグ最終節スコーピオンズ戦のお知らせです

県リーグ最終節スコーピオンズ戦のお知らせです

県リーグ最終節スコーピオンズ戦のお知らせです

前回のGANTZ戦5-7の敗戦より更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。
首位GAZTZが勝ち点3を上乗せしたことにより、優勝が確定。残念ながら今シーズンの昇格は無くなってしまいました。奇しくも選手権の準決勝敗退の相手も同じくGANTZ。敗戦の事実を受け入れて、次回の真剣勝負でのリベンジを誓うしかありませんが、ぜひとも九州リーグという舞台で再戦したいものです。

そして、いよいよ福岡県リーグ1部の試合も残りは2/7(日)の第11節を残すのみとなりましたが、リーグの公式ページで当初予定しておりました会場がかすやドームから、うきはアリーナへと変更になりました。また試合時間も変更になっております。


フットサル福岡県リーグ1部第11節(最終節)
2月7日(日)
会場:うきは市立総合体育館【うきはアリーナ】
15:30 Kick Off


対戦相手は 昨シーズン同様にスコーピオンズとなります。
メンバーの多くがフクオカーナ・ビーチに所属する選手で構成され親交のある選手が多いのですが、昨シーズン最終戦は優勝を賭けた大一番となり、大勢の観客が詰め掛けるすばらしい試合となりました。
今シーズンは残念ながら両チームとも優勝を逃してしまいましたが、それでもお互いにとって負けられない試合であることに変わりはしません。

GANTZとの試合に負けた後、通常の練習以外に福岡県内外のチームとの練習試合を重ねてきましたが、優勝という可能性が無くなったにも関わらずサポーターはまるで家族のように応援に駆けつけてくれました。
最後の練習が終わった後は、自然に『仕事や学業で来シーズン同じメンバーでやれるかも分からないから、最終戦は今シーズンのフクオカーナの集大成にしよう』『これまで応援してくれたサポーターのためにも最後は絶対に勝って笑顔で挨拶に行こう』という声があがりました。

最終戦は累積警告や仕事や学業のため来られない選手もいますが、ベンチ入りできる選手に気持ちを託してスコーピオンズ戦に臨みます。
福岡市内から決して近くはありませんが、ぜひとも今シーズンの集大成となる試合を見届けに、そして熱い声援を送るためにも、うきはアリーナへお越しください!


同じカテゴリー(オフィシャルより)の記事画像
2016-2017シーズン 選手募集のお知らせ!
安松翔吾選手 バサジィ大分より加入のお知らせ
ご無沙汰してすみませんでした
今期最後の試合は鹿児島での入れ替え戦です
リーグ最終節の舞台はホームです。
2013年は熊本ラウンドでの試合から始まります
同じカテゴリー(オフィシャルより)の記事
 2016-2017シーズン 選手募集のお知らせ! (2016-03-09 13:38)
 安松翔吾選手 バサジィ大分より加入のお知らせ (2015-04-14 21:32)
 ご無沙汰してすみませんでした (2013-09-01 01:09)
 今期最後の試合は鹿児島での入れ替え戦です (2013-03-10 10:07)
 リーグ最終節の舞台はホームです。 (2013-02-05 03:27)
 2013年は熊本ラウンドでの試合から始まります (2013-01-12 20:04)

Posted by C.A.Fukuocana at 11:17│Comments(0)オフィシャルより
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。